❗️コメント、ご購入前にプロフ欄をご確認下さい。 ❗️他サイトにも出品している為、突然削除する可能性があります。※今後、大作の出品予定は現状ございません【制作者プロフィール】パッチワークキルト歴約55年。服部まゆみ先生(鷲沢玲子先生愛弟子)に約15年師事。東京国際キルトフェスティバルで賞受賞。自宅でパッチワーク教室主催。家族がデザインを考えて制作したオリジナル、世界で一つのパッチワークのキルトです。もちろん全てハンドステッチです。【パッチワークの手順】デザインを考える→色を決める→布を買い揃える→デザインに合うかさらに照合→型紙を作成→布を切る→手で縫い合わせる(何千パーツ?)→キルト芯を入れる→キルトのデザインを転記→一針づつキルト→縁を付ける作品展用に一年がかりで作成しました。藍染の生地を使用したパッチワークキルトです。2回、短時間使用しました。パッチワークは元々飾りではなく使用・実用目的で作られました。どんどん使って藍染とパッチワークキルトの経年変化を風合い、味として育てて行った方が本来の目的に合致していると思います。※ご理解のない方、神経質な方はご購入をご遠慮ください。藍染生地の風合いを生かし、シンプルなモチーフを繋げたデザインです。藍染のグラデーションが涼しげで美しい一枚です。飽きが来ずに長く使用できると思います。裏面も薄いブルーの生地で、リバーシブルで使用可能です。長くご愛用頂ける方にぜひ。サイズ横 約152㎝縦 約210㎝床置き採寸多少の誤差はご了承くださいデザインもオリジナル、全て手作業です。価値とハンドメイドの魅力を理解して下さる方に。※返品クレームは一切お受け出来かねますことをご了承下さい。#一点もの#世界に一つ#オリジナル#パッチワーク#ハンドメイド#キルト#東京国際キルトフェスティバル#ホワイトキルト#SUPER A MARKET AOYAMA#Quilt#キルトピース#キルトトップ
商品の情報
カテゴリー | ハンドメイド > 日用品/インテリア > その他 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |