ヤマハxeno初代モデルのytr-8335usに、現在は入手困難なピルチックパイプを搭載したものになります。6月末に整備を行いプレイヤーコンディションになっており、ピストン抜差管共に快調に動作します。ベルに数か所凹みがあります。特にU字部に大きめの凹みがありますが演奏に支障がなかったため特に手を付けておりません。写真で確認をお願いします(写真7, 8枚目)。換装時に管体のテンション除去のためベル側の延座を5mm程手前に寄せてあります(写真9枚目)。ピルチックパイプは12の段差が付けられているのが特徴で、ピッチの安定と音が太く纏まる効果があるとされています。1990年代当時、エリック・ミヤシロ氏をはじめカリキオやシルキーに取り付けるプレイヤーが続出しました。パイプはC378(材質=コパー)。ヤマハらしく安定感のあり癖のない個体ですが、当方普段bach系統を使っており吹奏感に慣れなかったので手放します。古いハードケースに入れて発送します。よろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 管楽器 |
ブランド | ヤマハ |
商品の状態 | 傷や汚れあり |